録画とGEO

昨日は、

二人暮らしをしている弟が、

お昼に1人で回転寿司を食べに行った。

私のお昼ご飯はお素麺。

弟がいない間に、

スーパーに行って、

録画を整理して、

再放送のドラマ相棒を2話観て消して、

大河ドラマを1話観て消した。

洗濯をして干して、

ご飯を炊いた。

すると、

弟が帰って来た。

そして、

晩ごはんに

酢豚とじゃがバターを

作って食べた。

じゃがバター美味しかった!

晩ごはんを食べ終わって、

弟がGEOに行きたいと言うので、

19:50に出発した。

帰って来たのは、

21:49。

CDアルバムを8枚借りて、

21:51からパソコンに取り込み始めて、

途中、再起動を3回して、

23:34に終わった。

8枚を取り込むのに、

1時間43分…。

このパソコン去年買ったのに、

大丈夫かな…。

弟が借りたオムニバスの

50曲の曲名を打ち込み終わったのは、

0:08。

34分作業をした。

パソコンの曲をスマホに移すのに、

30分かかった。

シャワーを浴びて、

ドライヤーや化粧水をして、

1:30。

弟が起きてきて、

何故か日本史を語りだして、

寝たのは

3:18。

弟、

話したかったのかな?